MENU

Final Fantasy 11 人口(Asuraサーバー 2024年4月2日)

目次

直近の人口

2024年4月2日14時から15時30分頃の予定でFinal Fantasy11の定期アップデートが行われました。アップデートが行われる直前ではサーバーの人口は概ね2000~2700人くらいの間を推移していました。

アップデート後の人口

2024年4月2日 20:30頃に人口を調べてみたところ、1479人がログインしている状態でした。アップデート後、およそ5時間で1500接続が回復しています。FF11は複垢が有利になりやすいコンテンツが多いので、1人で複数のアカウントを取得して同時にログインする方も多いと思います。プレイヤーの人口はこれよりも確実に少ないはずです。

復帰者はよく見かける

このページを見てくれている人は復帰を考えている方がいらっしゃると思います。ベテラン層に向けたシャウトが多い印象ですが、確実に復帰者の方々もいます。シャウトでミッションをやるために魔封門を開けてくれるのを助けて欲しい等のシャウトもちょくちょく見ます。

Asura特有の事情かもしれませんが、日本語のシャウトはあまりありませんが日本人ユーザーは確実にそれなりにいます。日本人の復帰者の方がお手伝いをお願いするシャウトも少ないながらもあります。

何人か復帰された方のお手伝いをした時にお話をみると前のキャラクターが残ってる人やキャラクターにログインができないので新規でキャラクターを作成する人もいました。

久しぶりにやってみようかな、と思った人にこの情報が少しでも参考になればと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好きなこと、自分の経験したことなどを皆様に向けて発信できたらいいなと思ってブログを始めました。
好きなことは自作パソコン、Apple製品やAndroid端末やスマートウォッチなどを含むガジェット系、バイク、筋トレなどが好きです。
中学1年生の頃にパソコンとインターネットに興味を持ちました。中学生時代は自作パソコンにハマりました。
IT用語辞典に書いてあったユビキタスネットワークという言葉に興味を持ち、将来人々が手にもつ端末は一体どんな形をしているのかと考えて10代を過ごしました。
法学部在学中に家族が病気になり、看護師に興味を持ちました。
法学部卒業後に看護学部に入学し卒業後に総合病院・特養・訪問看護ステーションで働きました。
現在は看護小規模多機能型居宅介護施設併設の訪問看護ステーションで働いています。

コメント

コメントする

目次